PR

VARIABLE BARRICADE 感想【ネタバレON/OFF有】

名門東条家のお嬢様ヒバリの前に現れた4人の美男子達は、祖父が差し向けた婚約者候補。

とにかく婚約者候補が全員無職というインパクトが凄まじく、いきなりプロポーズから始まる物語が斬新でした。

「どうなっちゃうの!?」とググッと興味を惹かれますね。

周回はやや手間ですが、全体的に雰囲気が明るく、ギャグが面白いタイプの作品でした。

目次

バリアブルバリケードとは?

『VARIABLE BARRICADE』は、オトメイトさんから2019年に発売された新作乙女ゲームです。

「ワンド オブ フォーチュン」「レンドフルール」の、薄葉カゲローさん×いわた志信さんが送る、完全新作ということで注目が集まりました。

乙女ゲームではいつもヒロインが、男性キャラクターを攻略するために苦労するので、「たまには男性側が苦労する作品があってもいいじゃないか!」というコンセプトで作られたのだと、雑誌の記事で拝見しました。

ヒロインが攻略されるゲームということで楽しみにしていましたが、実際にはヒロインも結構苦労していたように思います(笑

ストーリー概要

――会って5秒でプロポーズ!?

名門東条家の一人娘・ヒバリの前に現れた謎の美形男子たちは、
彼女の天敵である祖父が差し向けてきた花婿候補だった。

ヒバリの勘は告げていた。この話、きっと裏がある。
何故、今なのか。そもそも彼らは何者なのか。

どう考えても怪しすぎる話に断固拒否の姿勢を見せるも、祖父の決定は絶対。

あれよあれよという間に別邸を与えられ、結婚を前提とした共同生活が始まった。

4人の男たちはあの手この手で彼女を口説き、婿の座を狙う。
めくるめく誘惑の日々の中、ヒバリは固く決意した。

絶対落ちてやるものか、と――

引用元:http://www.otomate.jp/varibarri/
created by Rinker
アイディアファクトリー
created by Rinker
アイディアファクトリー

ヒロイン紹介

主人公:東条ヒバリ(CV:藤田 咲さん)

名門・東条家の一人娘。
大人びた模範的優等生だが、身内の前ではわりと毒舌現代っ子な一面も。

引用元:http://www.otomate.jp/varibarri/

個人的レビュー

簡単にまとめると、ヒロインの心の壁を突破すべく、イケメン達が頑張る話です。

「ヒロインを落としたい花婿候補」と、「絶対に落ちたくないヒロイン」との心の攻防戦が「バリケードバトル」として描かれます。

とはいっても実際に戦闘などはなく、見ているだけなのでご安心下さい。

作中の選択肢で理性値と恋愛値が変化し、理性値が高ければ主人公の勝利、恋愛値が高ければ花婿候補の勝利となります。

この勝敗によって物語が分岐していきます。

エンディングは「LOVE END」、「ANOTHER END」の2種類に加え、「BAD END」が複数存在します。

出会って5秒後のプロポーズをうっかり受けてしまう、お遊び的なエンドも必見です(笑

VARIABLE BARRICADEの良いところ

ボリュームがすごい!

攻略対象は4人と少なめですが、ボリュームが多いので物足りなさは全く感じませんでした。

ルートによって全く異なる展開

いわゆる金太郎飴的な展開は全くなく、毎回新鮮な気持ちでプレイすることができました。

プレイ中のキャラのルートで、他キャラクターネタバレを踏むことが一切ない配慮もすごいなと思いました。

好きな順番でプレイを楽しめますよ(*´ω`)

VARIABLE BARRICADEの悪いところ

システム面が不便

とにかく周回が大変。

これテストプレイしたの?というレベルで苦行でした(失礼

画像のようなボードから、エピソードを選んで物語を読み進めていく形になるのですが、2周目は1つ1つ選んで既読スキップで読み進める作業になり、ものすごく手間でした。

共通ルートが終わったところから開始できるのは親切なんですけどね・・

1度読んだエピソードはスキップできるようにするか、選択肢までパシッと飛べるようにして頂きたかったです。

攻略キャラクターとおすすめ攻略順

公式さん曰く、壱哉さんは最後に回して、その後トゥルールートに入るのが綺麗な終わり方とのことです。

他キャラのルートでネタバレを 踏むことも無いので、基本的には好きなキャラからプレイしていただいても問題ないとのことでした。

私は逆に壱哉さんを初回に選んでしまいましたが、十分楽しめましたよー(´▽`*)

個人的には那由太君のシナリオが盛り上がるので、最後の方に回すと良いかな?と思います。

私の攻略順:壱哉 → 汐音 → 大我 → 那由太 → トゥルー

光森 壱哉CV:鳥海 浩輔さん
石動 大我CV:岡本 信彦さん
黛 汐音CV:野島 健児さん
八神 那由太CV:下野 紘さん
春日(※ 非恋愛)CV:田丸 篤志さん

個別ルート感想(ネタバレあり)

光森 壱哉(CV:鳥海 浩輔さん)

黛 汐音(CV:野島 健児さん)

石動 大我(CV:岡本 信彦さん)

八神 那由太(CV:下野 紘さん)

トゥルールート

まとめ

こんな方におすすめ

苦難はありますが、明るくポップなストーリーで、難しいことを考えず気軽にプレイできる作品です。

明るいラブコメが好きな方に、ものすごくおすすめしたい内容でした。

最後に

バリケードバトルはちびキャラが可愛いのですが、シリアスな場面でポップな音楽が流れると若干ズコーッとなりますね(笑

バトルといっても特に何か入力をするでもなくただ見ているだけの演出なので、正直必要だったのかなぁと思いました…可愛いですがw

個人的には楽しめましたが、やはりシステムが足を引っ張った印象です。

次の選択肢までババッと進められれば・・と思わずにいられません。

本日もお付き合い下さりありがとうございました!

created by Rinker
アイディアファクトリー
created by Rinker
アイディアファクトリー

Switchやスマホアプリのおすすめ乙女ゲームはこちら!

ブログ村

いつも遊びに来て下さりありがとうございます!
↓良ければランキングも覗いてみてください。 にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

乙女ゲーマーさんにおすすめのアプリ!

人公はあなた自身!自分の言葉で物語を進められる無料チャット型恋愛ゲーム『プラスメイト』がおすすめです。

頻繁に行われるアップデートにより、2023年現在の攻略キャラはなんと30名以上!頼りがいのある大人の男性から年下の彼、ツンデレからヤンデレまで、きっとあなた好みのキャラが見つかりますよ。

実際に遊んだ感想も記事にしているので、良ければレビューも参考にしてみて下さい!

この記事を書いた人

モッチと申します。
ゲーム特化のWEBライターとしてゆる活動中。
プレイした作品や漫画の感想をのんびり書き綴って行きたいと思います。
時々謎の生物にゃっこが出現します(誰

企業サイト様へレビューの納品実績があります。お仕事の依頼はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ

プライバシーポリシーはこちらです。

目次