こんにちは、モッチです!
ポケモンシールドプレイ日記も第3回目となりました。
今日は6つ目のジム戦からファイナルトーナメント挑戦までを書いて行きたいと思います。
注意点:ポケモンの進化後の姿などのネタバレがあります。
自力で見たいよという方はご注意下さい!
本日も宜しくお願いいたします。
第三回プレイ日記・感想
前回は5個目のジムバッジをゲットしたところで終了していましたので、今日は6個目のジムに挑戦するところからスタートします。
キルクスタウンは雪の降る温泉街。
温泉は残念ながらポケモン専用とのことですが、雰囲気が何とも素敵です(*´ω`)
寒くなってきたことですし、私も温泉に行きたいでごわす(なぜか力士
さてジムは見た目どおりのこおりジム。
ダウジングマシンで落とし穴を避けながら進むギミックがなかなか大変でしたね( ´д`)
ここで初めて気付いたのですが、ソードとシールドとでは、このキルクスタウンと1つ前のラテラルタウンのジムリーダーが異なるようですね!
シールドではゴースト&こおりでしたが、ソードだとかくとう&いわジムになるようです。知らなかった・・!
最後のラプラスだけはみず・こおりタイプなので雷をおすすめしますが、3匹目まではほのおタイプで問題なく戦えました。
ジムバトル終了後、温泉でソニアと会話&ホップ君との戦闘イベントが発生。
今作はホップ君との戦闘が本当に多いですね!もう何回目かな・・かれこれ7回は戦ってる気がします。正直ちょっと面倒くさゴホッゴホッ(略
気を取り直して次のジムのあるスパイクタウンを目指します。
ここでロトムじてんしゃがパワーアップし、水上を走れるようになりました。
今作のなみのりはいつ解禁されるのかな・・と思っていたらまさか自転車だったとは!
ロトムの万能さとガラル地方の科学力は偉大です。
スパイクタウンはエール団の根城のような街でした。なぜか街の入り口が封鎖されており、裏口から入ることに。
実はエール団の正体はスパイクジムのジムトレーナー達でした。
寂れていく街に危機感を抱いていた彼らは、ジムリーダーの妹であるマリーをチャンピオンにするため、エール団となって他トレーナー達を妨害していたのでした。
とりあえず従来作の○○団みたいに根っからの悪といった感じではないんですよね・・卑怯な方法はとらず正々堂々と勝って欲しいものです(ノ∀`)
ジムリーダーはマリーの兄であるネズさん。
ポケモンは全てあくタイプなので、かくとう・むし・フェアリーあたりで挑めると良い感じですね(`・ω・´)
ネズさんに勝利したことで7つのジムバッジが揃い、中盤に訪れたナックルシティジムに挑戦できるようになります。
ドラゴンジムということでフェアリータイプて挑む気満々でしたが、意外とドラゴン感はなく色々なタイプのポケモンが満遍なく登場する感じでした。
どちらかというとじめんタイプの攻撃が痛かったです・゚・(ノ∀`)・゚・
2匹のポケモンで戦うダブルバトル形式なので、一方が攻撃して一方が回復・補助など多彩な戦い方ができると思います。
キバナさんを撃破するとセミファイナルリーグへの挑戦権をゲットでき、更にマリーちゃん・ホップ君を撃破することで、ファイナルトーナメントへの出場権をゲットできます(`・ω・´)
セミファイナル優勝をチャンピオンのダンデさんも盛大に喜んでくれました。
お祝いに食事を奢ってくれるというダンデさんを待つ主人公とホップですが、待てど暮らせど一向に現れず・・
そこに現れたネズさんから、ダンデさんは委員長に呼び出されてローズタワーに向かったことを聞かされます。
何かあったのでは?と心配した2人もネズさんと共に向かうことに。
ネズさんはハイテンションな時と普段の真面目さとの差が激しくて良いキャラしていますねw
ホテルの外に出ると委員長の秘書であるオリーブさんが待ち構えており、なぜか主人公達の邪魔をしてきます。社員達の妨害もあり、ローズタワーへの道のりは険しいものの、エール団の援助もあり何とか辿りつきます。
ちなみに社員達ははがねタイプのポケモンが多いので、ほのおタイプでいくと楽でした。
途中秘書さんのキャラが崩壊しました。怖いw
ローズタワーの最上階では、ダンデさんとローズ委員長がなにやらガラル地方の未来について話し合っていたようです。
ローズさんは「何か」のために明日のファイナルトーナメント中止を訴えていましたが、ダンデさんは「終わってからなら協力する」と告げてその場を去ります。
しかしローズさんは何かを企んでいるようで・・何かが起きそうですね(´・ω・`)
さて翌日、いよいよファイナルトーナメント開始です。
メンバーは主人公と本気のジムリーダーが集合した7人。
初戦は何と飛び入り参加のビート君。
ポプラさんに叩き込まれて立派なフェアリージムリーダーとして成長を遂げていました。
ビート君は最初の頃と比べて曇りなく綺麗な目になっているのが、より成長を感じられて良い感じでした。
2戦目は水ジムのルリナさんはセオリー通り雷で撃破し、3戦目はゴーストジムのオニオン君。
勝てば仮面が取れるかな?と思っていましたが、そんなことはありませんでした。残念。
4戦目は再び登場ドラゴンジムのキバナさん。
相変わらずドラゴン?というラインナップでしたが、目立つ弱点のないジェラルドンに苦戦しました。
全員倒し、いよいよチャンピオンに挑戦だ!というところで、ローズ委員長の妨害が入ります。
ガラル地方のあちこちから光の柱が立ち上り、過去にガラル地方を襲った「ブラックナイト」という存在が復活の兆しを見せ始めました。
ローズ委員長を止めるため、会場を飛び出していくダンデさん。ブラックナイトを止める方法を探すため、主人公とホップ君も行動を開始するのでした。
まとめ
伝説ポケモン絡みのイベントはどのタイミングで始まるのかな?と思っていましたが、ラスト直前のこのタイミングでした!
どうなってしまうのか非常に気になりますね。
本日もお付き合い下さりありがとうございました!
コメント