PR

『東京ディバンカー』アイコンの変更方法と価格について詳しく解説

アイコンの変更方法と価格について詳しく解説

本記事では『東京ディバンカー(東ディバ)』の攻略に役立つ情報を掲載しています。

「プロフィールアイコンを変えたいけれどやり方が分からない」「ダイヤが必要なの?」などなど、気になっている方の参考になれば幸いです。

この記事で分かること
  • プロフィールアイコンの変更方法
  • アイコンの値段
目次

プロフィールアイコンの変更方法は?

初期状態では全てのプレイヤーが特待生アイコンとなっており、変更する際はダイヤを用いてアイコンを購入する必要があります。

具体的な手順は以下の通りです。

手順①:画面左上の顔アイコンをタップ(プロフィールが開く) 
手順②:イラスト右下に表示される「編集」ボタンをタップ
手順③:アイコン一覧から変更したいものを選ぶ ※

【注意点】
・購入できるのはガチャを引いてカードを所持しているR・SR・SSRキャラのアイコンのみです。

・1度購入したアイコンにはいつでも変更が可能です。

プロフィールアイコンの価格は?

各アイコンの価格は以下の通りです。

レアリティ必要ダイヤ数
R750個
SR2,500個
SSR3,500個

アイコンを購入するメリットはある?

アイコン購入による特典などは一切ありません。

ただ、初期状態では全員がモブアイコンなので、

「推しキャラのアイコンに変えたい」
「好きなイラストをアイコンにしたい」
「個性を出したい」

といったときに、ダイヤを消費してでも変更する価値はあるかなぁと思います。

まとめ

以上、『東京ディバンカー』のプレイヤーアイコンについて、変更方法と価格を解説させて頂きました。

アイコンの変更は好みですが、ちょっとした気分転換にもなるので個人的にはおすすめです。

実は私の場合、最初の頃はキャラをアイコンにするのになんとなく抵抗というか恥ずかしさ?申し訳なさ?のようなものがありまして……いや、好きだけど「推しなの?」と聞かれると、ふわっとしているんですよね。好きだけど推しです!と言い切れるまで、まだ情報が揃ってないしな……みたいな(←面倒くさいオタク

なのでSR・R絵札にいる怪異生物?やギルドに遊びにくる猫ちゃんたちをアイコンにできたら嬉しいなぁ、なんて常々思っています。

というか運営よ、アイコンくらい自由に選択させてくれ。(正直すぎる意見やめろ)

以上、少しでも参考になれば幸いです。

『東京ディバンカー』記事一覧リンク

東京ディバンカー:関連記事一覧

ブログ村

いつも遊びに来て下さりありがとうございます!
↓良ければランキングも覗いてみてください。 にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

モッチと申します。
ゲーム特化のWEBライターとしてゆる活動中。
プレイした作品や漫画の感想をのんびり書き綴って行きたいと思います。
時々謎の生物にゃっこが出現します(誰

企業サイト様へレビューの納品実績があります。お仕事の依頼はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ

プライバシーポリシーはこちらです。

コメント

コメントする

目次