PR

『恋と深空』彼の心拍数を上げる方法は?交流の仕方・絆値に関する疑問をまるっと解説

本記事では『恋と深空』の攻略情報を掲載しています。

「交流モードで彼の心拍数を上げる方法ってない?」「そもそも交流ってどうやってやるの?」「種類の増やし方は?」などなど、交流方法にまつわる悩みを詳しくまとめましたので、参考にしてみて下さい。

この記事で分かること
  • 彼の心拍数を上げるには?
  • 交流のやり方・始め方・メニューの増やし方
  • 絆値を上げる方法と上昇によるメリット
目次

彼の心拍数を上げる方法

3人の彼の心拍数は通常40~60程度ですが、とある方法を使えば70~100台まで上昇させることができます。

方法はいくつかありますが、まず試して頂きたいのは以下の2点です。

  • 体に触れてから測定する
  • スマホに息を吹きかける

あなたとの距離が近づいたり、触れられたりすることで心拍数が高くなる傾向があります。

また、キャラクターによっても心拍数の上がり具合は異なり、ホムラが最も上昇しやすく、レイが上昇しづらい印象です。

特にレイに関しては難易度が高く、ある程度絆値が上昇してからでないと心拍数の上昇が確認できない……といった声も聞かれます。

上記以外に「あごのせ」や「会話」を楽しんだ後の心拍数にも変化がみられるので、是非いろいろなシチュエーションで試してみてください。

あごのせ以外の解放方法

交流メニュー内「リラックス」では、最初は「あごのせ」以外の項目に鍵がかかっています。

あごのせ以外は彼との絆値上昇にともない解放されていきます。

具体的な解放レベルは以下の通りです。

  • あごのせ:最初から解放
  • サプライズ:絆値が憧れ40で解放
  • 指を絡める:絆値が恋60で解放
  • ときめきタッチ:絆値が恋80で解放
  • うつむく時間:絆値が傾慕100で解放

彼の背中が見たい!後ろを向かせる方法

交流モード中、彼に後ろを向いてもらえるのはご存じでしょうか?

方法はずばり、交流モードで彼をタップし続ければOKです。

ただしコレ、本当に根気が必要です。私の場合、5分ほどタップし続けてようやく後ろを向いてくれました(笑

やり方としては人差し指と中指の2本を、スマホの上で歩かせるようにトトトトッと軽快にタップしまくるのがおすすめです。

彼からの呆れ気味のコメントに心が痛みますが、もはや「執拗に」という言葉がピッタリなレベルで画面をタップし続けましょう。

後ろ向き時はいつもと違うセリフが聴けちゃいます。(数分経つと自動的に前向きに戻ります)

ちょっと大変ですが、普段とは違う彼の姿を楽しんでみて下さい。

その他 交流に関するQ&A

交流はどうしたらできますか?

交流を始めるにはホーム画面左上少し下あたりに表示される「吹き出しマーク」をタップしましょう。

背景色によっては吹き出しマークが見づらい時があるのでご注意下さい!

交流メニューからできること
  • 彼の心拍数をチェックする
  • 彼の服装・アクセサリを変更
  • 彼をつついたり、サプライズを仕掛けたりして反応を楽しむ
  • 彼と会話を楽しむ
交流するキャラクターを変更したい

交流ページ内、左上に表示される「人と矢印のマーク」をタップすれば変更可能です。

なお、複数のキャラを選択した場合、ログイン時にランダムな彼に会えます。

ちょっと分かりづらいのですが、背景が青色になっているキャラが選択中のキャラです。

交流をやめたのにキャラが正面から離れない

「本を読んでいる姿が見たいのに、キャラがずっと正面に立っている……」といった時の対処法です。

メインストーリーや作戦など、他コンテンツを進めてから確認すると、戻っていることがあります。

是非お試し下さい。

絆レベルが上がるとボイスの種類も増える?

ズバリ増えます。

絆レベルが上がったらチェックしてみて下さい。

絆値の上げ方

絆値は絆メニュー内の「メモ帳」内に記載されたミッションをクリアすることで獲得でき、一定値に達すると「絆レベル」が上昇します。

ミッションは「思念カードの獲得」「該当キャラクターのSNSにコメントする」など実にさまざま。

育成やデートなど、時間のかかる要素も多いため、一気に上げるのは難しいですが、ときどきミッションを確認しながらコツコツ上げていくと良いでしょう。

絆値を上げるためのメモ帳は、以下の手順で確認可能です。

  • ホーム画面右下「絆」をタップ
  • 絆画面左上「メモ帳」をタップ

絆レベル上昇によるメリット・得られるもの

絆値が上がるとたくさんの報酬を手に入れることができます。

内容は「育成素材」「コイン」などのアイテム系から、「SNSでの話題解放」「撮影用ポーズ」「プロフィールアイコン」などの交流要素まで、実にさまざま。

さらに彼から「ビデオ電話」がかかってきたり、「絆デート」が解放されたりするほか、一定レベルごとに彼のステータスもプラスされます。

戦力アップにもつながるため、是非上げていきましょう!

まとめ

以上、『恋と深空』の心拍数の確認方法・交流に関する細かな疑問や、絆レベルについて詳しく解説させて頂きました。

彼との心温まる触れ合いが楽しめる交流モードですが、心拍数・後ろ向きなど、裏技的な小ネタがたくさん用意されているのも面白いポイントです。

本記事を参考に、さまざまなパターンを試して頂ければ幸いです。

『恋と深空』攻略記事一覧リンク

ブログ村

いつも遊びに来て下さりありがとうございます!
↓良ければランキングも覗いてみてください。 にほんブログ村 ゲームブログ 乙女ゲー(ノンアダルト)へ
PVアクセスランキング にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

\おすすめ恋愛スマホアプリ/

この記事を書いた人

モッチと申します。
ゲーム特化のWEBライターとしてゆる活動中。
プレイした作品や漫画の感想をのんびり書き綴って行きたいと思います。
時々謎の生物にゃっこが出現します(誰

企業サイト様へレビューの納品実績があります。お仕事の依頼はお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ

プライバシーポリシーはこちらです。

コメント

コメントする

目次