本記事では『恋と深空』の攻略情報を掲載しています。
「零時追跡が全然クリアできない……」「星3クリアどうやるの!?」と疑問に思っている方は参考にしてみて下さい。
- 零時追跡のクリア方法(各ステージ・ボスの倒し方)
- 零時追跡で星3クリアするメリット
零時追跡とは?
零時追跡はお金や素材を集めやすい!
ステージごとに手に入るものが異なり、例えば「ハート」は思念レベル上げ素材、「マメアニキ」はお金を入手しやすくなっています。
ステージは現在1から6まで存在し、1から順番にクリアしていく必要があります。

ステージごとに何か違いがあるの?

入手できる素材の量と難易度が違うよー!
具体的には先へ進むほど敵のレベルが高く難しくなりますが、素材をたくさん入手できるようになります。
体力の消費量はどのステージも同じ(一律8消費)なので、どうせなら素材がたくさん手に入った方がお得ですよね。
零時追跡を星3クリアするメリット

- 達成報酬がもらえる
「追撃」が行えるようになる(ボスを倒さなくても報酬だけもらえる)
零時追跡のステージ選択画面で確認できる「3つ星条件」。
これはステージをクリアした時、記載された条件を達成していれば追加で報酬がもらえるという意味です。

1度でもクリアしたステージでは「追撃」が行えるようになり、そのステージを即クリアできるようになります。
つまり1回1回ボスを倒さなくても、スタミナさえ消費すればクリア報酬だけもらえてしまう、超快適システムなんですね。
追撃ボタンの場所は画像の通り、零時追跡の出撃画面内左下にあり、「1回追撃」と「10回追撃」の2タイプから好きな方を選ぶことができます。
実は「星3クリアすると追撃できるようになる」のだと思っていたのですが、実際には星3達成しなくとも、クリアするだけで追撃が可能であることが判明しました。間違った情報を大変失礼しました……
零時追跡のクリア方法
零時追跡ではボスごとに特殊な仕掛けが用意されているため、自動戦闘で勝つのはなかなか難しいです。(レベル差が大きければいける
本項目では各ボスの具体的な倒し方を解説させて頂きます。
ハート

攻撃タイプ:遠近兼備
何もしなくても主人公のHPが減っていってしまうステージ。
減ってしまったHPは、時々フィールドに現れるラブレターに触れると回復できます。ただしボスに拾われるとボスが回復するので注意しましょう。

ラブレター出現中は画面左上にメッセージが表示されるため、攻撃を中断して拾いに走るのが得策。よく見るとラブレターのある場所には画面内に赤い矢印が表示されているので参考にすると良いです。
一気にラブレターが5枚出現するタイミングは少々焦りますが、回復チャンスだと思って走りましょう。3つ星クリア条件の「HP50%以上でクリア」が達成しにくいので、攻撃よりもラブレター回収を最優先するのが吉です。
マメアニキ

攻撃タイプ:遠隔
マメアニキが攻撃を行った際、空からギフトボックスが召喚されます。落ちてきたギフトボックスに当たるとダメージを受けてしまうので注意しましょう。
ギフトボックスを撃破すると味方の攻撃力を上がるので、有効に活用しましょう。
マメアニキ本体は遠距離攻撃を仕掛けてくるので、ボスから自分に向けて赤い線が伸びている時は、遠くにいても欠かさず回避を行いましょう。
ブラックハット

攻撃タイプ:近接
ブラックハットは攻撃を行う際、大量のハット型爆弾を召喚します。
ハットは放置しておくと爆発し、広範囲ダメージ&地面炎上効果をもたらすため、出現したら素早く破壊しましょう。
爆発してしまった場合、その周囲にしばらく近寄らないようにすればOKです。
レーモン

攻撃タイプ:遠隔
自分にバリアを貼るタイプのワンダラー。
フィールドに落ちている緑レモンを利用してバリアを破壊しない限りダメージを与えることができないので注意しましょう。

攻略法としては、レーモンの攻撃範囲に緑レモンが入るよう立ち回ります。自爆を誘うイメージです。
レーモン | 緑レモン | 自分 くらいの縦位置で戦うのがポイント。武器は離れた位置からでも攻撃のあたる銃か法杖がおすすめです。
グーグー

攻撃タイプ:近接
泡を召喚して戦うタイプのワンダラー。
眠った際に大量の泡を召喚します。グーグーが目覚めたとき、フィールドに泡が残っていると全員が大ダメージを受けてしまうので注意しましょう。
泡が出てきたらスキルで一気に破壊するのがおすすめです。
まとめ

本記事では、『恋と深空』における零時追跡のクリア方法・星3クリアのメリットについて、詳しく書かせて頂きました。
零時追跡、ボスごとに倒し方が異なるのが面白くて手応えありますが、その分星3クリアが難しいんですよね……
特に「90秒以内に勝利」はなかなか難しいので、達成できない時は思念レベルを上げてから再挑戦すると良いかもしれません。

本記事が少しでも参考になれば幸いです。
それでは、本日もお付き合い下さりありがとうございました!
『恋と深空』攻略記事一覧リンク
コメント